Union overview
組合概要

greeting
理事長挨拶
私たち協同組合札幌総合卸センターは1966年北海道の中心札幌市に組合を設立し、その2年後に全35社組合員の連棟式社屋を完成させました。
以来卸売業の立場から北海道経済を牽引すべく目標を掲げ活動してまいりました。
設立当時の札幌の人口80万人から現在200万都市へと発展してきた過程で、組合員は各業界のリーダー的存在として活躍し、北海道経済発展に寄与できたことを誇りに現在に至っております。
1968年に完成した8棟の建物は50年以上にわたる経過で経年劣化が著しく、時代に見合う設備や施設も不足していたため2007年から再整備の検討を開始し、組合員の意向を確認しながら進め、2019年12月に新ビルが完成。
2020年1月に全組合員14社の移転が完了し営業を開始いたしました。
新たな環境で次代を担うために、組合員の団結と組合の特徴を生かして常に問題意識を持ち、持ち前のフロンティア精神を発揮し、果敢に課題に挑戦し更なる北海道経済の安定と発展のために、大いなる成長に向かって邁進したいと考えております。
 
Overview
概要
協同組合札幌総合卸センターは、JR札幌駅近くに昭和41年に35社の企業参加で設立。令和元年12月に団地を再整備し13階建てのビルを新築して移転。現在14社の企業が入店しております。
激しく変化する経営環境に対応しつつ組合組織の強化を図り、地域経済の発展に寄与することを使命として、札幌総合卸センターはさらに限りない前進を続けていきたいと考えております。
また当センターでは、各種会議やセミナー、展示会などに最適な会場、駐車場等をご用意して、皆様のご利用をお待ちしております。 詳細につきましては、当センター事務局までお問合せください。
| 名 称 | 協同組合札幌総合卸センター | 
|---|---|
| 愛 称 | de AUNEさっぽろ(デ・アウネ サッポロ) | 
| 所在地 | 〒060-0906 札幌市東区北6条東4丁目1-7 | 
| 理事長 | 守 和彦 (平成18年3月就任) | 
| 設 立 | 昭和41年5月19日 | 
| 組合員数 | 14名 | 
| 出資総額 | 317,342千円 | 
| 団地面積 | 11,057.46㎡ 立体駐車場敷地2,809㎡ | 
| 建 物 | 1棟 延床面積20,727.13㎡ (de AUNEさっぽろビル) | 
| 立体駐車場 | 1棟 延床面積12,616.00㎡ (組合員用契約駐車場500台) | 
| 平面駐車場 | 一般来客用有料駐車場118台 | 
History
沿革
| 1965.12 | 創立総会(設立同意者数32名) | 
|---|---|
| 1966.05 | 設立登記 | 
| 1966.08 | 札幌振興公社より北6条東2~4丁目3街区の土地を購入 | 
| 1966.11 | 第1期建築工事着工 | 
| 1968.12 | 第1期建築工事竣工 全棟連棟式2階建て8棟 順次移転開始 | 
| 1972.08 | 福利厚生・将来の土地活用を目的として丘珠に土地を購入 | 
| 1973.07 | 丘珠グラウンド完成 記念野球大会23チーム参加 | 
| 1979.03 | 第2期増築工事完了 | 
| 1979.04 | 駐車場用地購入 当面平面駐車場として利用 | 
| 1992.11 | 立体駐車場完成 | 
| 2001.01 | 札幌市の公園計画により丘珠の土地を札幌市に売却 | 
| 2007.11 | 団地再整備に向け再開発委員会を立ち上げ | 
| 2009.01 | 平成21年度卸商業団地機能向上支援事業に採択され再整備の調査事業に着手 (基本プラン策定・測量調査・地質調査) | 
| 2011.06 | 平成23年度卸商業団地機能向上支援事業に採択され調査事業を継続 (施設基本計画・事業基本計画・アスベスト調査) | 
| 2016.08 | 平成28年度卸商業団地機能向上支援事業に採択され基本設計に着手 (基本設計・交通アセスメント・土壌汚染調査)東4丁目に高層ビルを建築し移転、東2~3丁目の土地は売却することに決定 | 
| 2018.02 | 新ビル建設予定地の6号館建物解体に着手 | 
| 2018.06 | 新ビル建築工事着工 | 
| 2019.12 | 新ビル建物完成 | 
| 2020.01 | 移転入居が完了し新ビルでの運営開始 7・8号館の解体に着手 | 
| 2020.06 | 外構、駐車場を含め工事竣工、東4丁目の整備完了 | 
access
アクセス
| 所在地 | 〒060-0906 札幌市東区北6条東4丁目1-7 | 
|---|---|
| アクセス方法 | JRさっぽろ駅から徒歩10分 | 
| 駐車場 | ビル敷地内に有料駐車場(平面)118台 | 
| 連絡先 | TEL: 011-721-1101 (休日は使用不可) FAX: 011-721-1197 |